
【誰得】光回線の工事ができなかった話。NTTのルールに驚いたりうなずいたりやられたり。
2022年、ついにわたしの住んでいる地域にも光回線のケーブルが到達し、4月からプロバイダ契約ができる…
2022年、ついにわたしの住んでいる地域にも光回線のケーブルが到達し、4月からプロバイダ契約ができる…
恒例行事になりつつある、お義父さんプレゼンツ・家族釣り大会! 2020年はコロナのため残念ながら中止…
猟銃等所持許可は3年ごとに更新が必要で、更新申請のためには経験者講習を受講することになっています。 …
「年が明けて猟期も後半になると、お裾分けでいただいたシカ肉も持て余しちゃうわね…」 あるあるですね!…
Surf & Turf を冠するブログなのに、Surf部分が少なくない…? とはよく言われま…
皆さん忘れかけているかもしれませんが、実は私は 猟師 です。 このサイトのタイトル「Surf and…
奥さんの両親が我が家の3人と義弟夫婦を誘ってくれて、一族の船釣り大会が開催されました! 私も子供のこ…
平成30年6月23日(土)に、県の猟友会主催の狩猟免許試験講習会を受講しました。 約20名が受講した…
先日の上等なシシ肉。 「猟友会の巻き猟に参加しました。雪の降る中耐え忍ぶ…獲物への飽くなき執着…そし…
久し振りの猟友会の巻狩りへの参加となりました。 集合ォ… …エッなんかヒト少なくないッスか? この日…