角島の近くで空き家をリノベして事業を始めたら、MAX100万円の補助金ゲット!? 〜下関市にぎわいのまちづくり促進事業補助金

INDEX
ちょっとゴメンなさい…。
ひとりまちづくり団体 童拳坊主 代表として、一番逃してはいけない情報を逃してました…!
空き家をリノベして新規事業を始める方に最大100万円の補助金!
全国の地方移住検討中の皆さんに朗報です!
「下関市にぎわいのまちづくり促進事業補助金」って制度が2020年4月1日からスタートしてました!
詳細は上記制度名からリンク張ってますが、チラッと紹介すると、
にぎわいのまちづくり促進事業補助金の対象者
- 下関市豊北町および豊田町の空き家を利用して
- 新たに事業を開始しようとする人
コレ何気に奇跡で、下関市内どこでもってワケじゃなくて、豊北町とお隣り豊田町ピンポイントです!
にぎわいのまちづくり促進事業補助金の対象経費
- 空き家の賃借料
- 空き家の修繕、改装及び改築に要する経費
- 設備、機器、器具等の購入、リース等の経費
- 旅費
- 宣伝広告費
- 通信運搬費
注意しないといけないのは、上記は対象となった事業にかかる部分のみ、ってトコです。
だから 住居 兼 店舗 みたいなカタチでやってく場合、居住スペースは対象外ですよ〜ってコト。
あと共益費とか不動産仲介料みたいな経費は対象外になります。
その他 にぎわいのまちづくり促進事業補助金について
- 1事業あたり最大100万円
- 対象期間は交付決定日から令和3年3月31日まで
- 受付開始日は令和2年4月1日から
- 申請の際は、事前相談のうえ申請書等を提出
2021年の3月31日までに空き家の契約やらリノベやらやった分が対象なのに、3ヶ月も過ぎてしまってた〜!
ちなみに、補助金の交付決定前に、空き家の賃借、使用貸借、売買又は譲渡契約を締結した場合、補助金の対象外となりますのでご注意ください、ってコトなんで、焦って先に空き家だけ探して契約しちゃうってコトのないように!シンとのお約束だよ!
念のため!「下関市賑わいのまちづくり促進事業補助金」に関するリンク集
下関市公式Webサイト
チラシ・要綱のダウンロード
- 下関市にぎわいのまちづくり促進事業補助金チラシ(274KB)(PDF文書)
- 下関市にぎわいのまちづくり促進事業補助金交付要綱(18KB)(PDF文書)