SUPER CLASSIC つなぎスリープウェア abrAsus を2枚購入してみた。こんなモン絶対良いに決まってる。

INDEX
シンプルに生きたい気持ちがパジャマにまでおよんだ
頭を毎週金曜日に3mmに刈り、ジーンズは501しか履かず、スニーカーはオールスターしか履かず、その他の衣類は主にヘインズBeefy Tシャツと無印良品を着用し…という、「コレって決めたらずっとコレ」な生き方を目指す私がこの度気になるパジャマを発見しました。
それが↓コチラ
「つなぎスリープウェア abrAsus(アブラサス)はSUPER CLASSICのスリープウェア」
上下セパレートではなくって、作業着で見かけるあの「つなぎ」のカタチで、着心地のいいファブリックを使用してパジャマを作ると、余計な締め付けがなく超ォ快適に眠るコトができる!という狙いのようです。
「つなぎ」は私の狩猟ウェアでもあり、身近な存在ですし、ストンとしたフォルムは個人的には相当好きなので、一目見た途端に 興味しんしん丸 です。
パジャマをつなぎにすることで、先述の
- 締め付けからの解放
の他にも、
- 寝返りによる着乱れ防止
の効果もあるそうで、これによって「圧迫からの解放」「体温調整」に高い効果を発揮するというコトです。
チャコールグレーのシンプルな色、自分の体型にピッタリと思われるサイズ、そして意外と気になったのが「座っても物が落ちにくいポケット」。
「小さい財布」「小さい小銭入れ」とabrAsus製品を愛用してきた(小さい小銭入れは現役)私には、コレは私のためのパジャマに違いない!と確信するまでの時間は15分、一気に2着をポチッとしちゃいました。
さぁ届いた、開封の儀もソコソコに
梱包の内容
こんな調子で届きました。実際は同じものがふたつ入っているワケですね。
そしてカタログ冊子も同封されていますが、コレがまた次から次に欲しくさせるヤツなんですわ。
全体的なフォルム
チャコールグレーのシンプルなパジャマです。
大きさは思ったとおりという印象。
ベルトがついていて、これの存在感が結構あります。
素材
素材はポリエステル70%、綿30%です。
私のは「L/LLサイズ」(対応身長175cm~185cm、対応胸囲:96cm~112cm、着丈:155cm、身幅:112cm、ウエスト:109cm)です。
首回りの仕掛け
空気が逃げるのを防ぐため、就寝時にはこのように首の周りをしっかりサポートするスタイルに襟を変形させることが可能です。
私はまだこのスタイルには挑戦していません。
ウエストベルト
そしてウエスト位置を調節できるベルト。
大きめサイズの場合に、就寝時以外にはこのベルトで腰の位置を調節し、裾の長さを調整できるというものです。
就寝時には取り外すことが推奨されています。締め付けになりますもんね、本末転倒だ。
私は日頃からだいたい裾の長さもちょうど良いし、ユルっと着たいのでベルトは常に外しています。
素材
思ったより生地が薄いな…というイメージ。スポーツ用のスウェットのような生地を想像していたのでそう感じてしまいますが、部屋着っぽいスウェット素材というか、柔らかくてテロンっとした部屋着のイメージだと近いモンがあると思います。
Tシャツを身につけたうえで着てみると、想像以上に暖かいです。
フロントジッパー
パジャマとして着る分には十分です。
私の狩猟用のつなぎと異なる点は、上下のダブルジップでないコト。
コレはつまり、小用を足す時でも、上から全部ジッパーを下ろさないとならない、というコト。
慣れるまでは面倒に感じるかもしれません。快眠のためなら安い手間です。
ちなみに大の場合は当然、上半身裸になります(Tシャツを着ていなければ)。
そして、つなぎの上半身部分が床につかないよう工夫しながら用を足さなければなりません。
これも割り切りましょう。
ポケット
ポケットはこの、座っても物が落ちにくいポケット1箇所のみです。お尻や腿にポケットはありません。
コレは潔くて本当に好き。とことん安眠を追求して、必要最低限のポケット機能を持たせてあるっていうのは格好良いです。
しかもこのポケット、よく考えられてあります。本当に座った状態での出し入れがしやすい。
家の中で持ち歩くものはスマホくらいでしょう。十分です。
着用感
身長176cm、体重75kg、体脂肪率18%、がっちり目の短足体型な私に、あつらえたようにピッタリな大きさです。
風呂の掃除をするトキは裾をロールアップしています。
ポケットの位置を分かりやすくするために手を突っ込んでいます。お腹のポケットというよりは高い位置です。あぐらをかいて座っても、ポケットの向きは垂直で、中身が落っこちることはありません。
肝心な寝心地
快適の一言です。寝袋にパンイチで入って寝ている気分。
パンツですら締め付けに感じてしまいます。
(まぁ、この感覚のおかげで ふんどし を購入するに至ったのですが)
「腰の辺りで服を押さえつけてしまって、首や肩の辺りが突っ張って“ッウーン”ってなるんじゃないの?」
っていう憶測をする知り合いがいましたけど、そんなコトもなくひたすら快適。
ふたつ買ってありますからね。3シーズン着れそうですから、交互に洗って常につなぎスリープウェア。シンプルにコレばっかり、大切に着たいと思ってます。